中津写真館

梅収穫・職場体験
大淀中学校のお兄さんお姉さんが職場体験に来られました。絵本を読んでもらったり困っている場面で助けてもらったり手をつないで嬉しそうに遊びに誘っていたり・・・素敵な出逢いに恵まれて本当に楽しかったですね。また、ばら組が収穫できなかった高い場所の梅の実も採ってもらえました。どんな時も優しい笑顔で受け入れてくれたお兄さんお姉さん、また遊びに来て下さいね。
脚立に乗って
梅収穫
梅の実
2025/06/06
防犯教室
大淀警察署の方々が「防犯教室」の為に来園!「こんな時はどうする?」・・・知らない人にはついて「いか」ない。声を掛けられても車には「の」らない。知らない人に連れていかれそうになったら「お」おきな声を出す。声を掛けられたり追いかけられたりしたら「す」ぐに逃げる。怖い事があったり見たりしたらすぐに大人に「し」らする。「いかのおすし」〜語呂合わせによる防犯標語!パトカーも交代で試乗させていただきました。おまわりさん、いつも安全安心の毎日を守ってくださりありがとうございます。
いかのおすし
パトカー試乗♡
ウキウキ
2025/06/02
梅田スカイビル
たんぽぽ組ゆり組ばら組3クラス一緒にスカイビルの空中庭園展望台に出掛けました。少し長い道のりでしたが、みんなで励まし合いながら歩きました。到着後、外が見えるエレベーターやエスカレーターに大興奮!35階からの眺めに「たか〜い」「こわ〜い」と大はしゃぎでした。
ヤッホー!
空中庭園へ
保育園、見える?
2025/05/16
さくらんぼのプレゼント
GW中にサクランボが完熟!赤くてピカピカ〜とても甘くなりました。空を飛ぶ鳥さんも美味しそうについばんでいました。最後の実りを日頃お世話になっている地域の方々にお届けしました。笑顔で迎えてくださりありがとうございました。
江上歯科さん
中津小学校へ
校長先生
2025/07/05
交通安全教室
子ども達の交通安全の為に、大淀警察署から2名交通課の方に来園していただきました。信号が青に変わったら「右見て左見て、もう一度右見て」渡りましょう!
クルマに気を付けて
みぎ、ひだり、みぎ
大淀警察署から来ました
2025/07/05
加美東保育園との交流
同法人平野区の友好園5歳児ゆり組さんとの交流・・・お土産に自園で収穫された大きな玉ねぎをいただきました。一緒に歌を唄ったりミニ運動会をしたり〜出逢いに感謝の1日でした。プレゼント交換は、アイスキャンディー型のおもちゃと折り紙ブレスレット!また今度会える日を楽しみにしています!
はじめまして!
ミニ運動会
おおき〜い
2025/07/05
Hand to Heart
卒園児の保護者の方とのご縁が繋がって、また新しい出逢いに恵まれました。「にじ」の手話歌等を教えていただきました。「強力翔さん」・・・ありがとうございました!
はじめまして
手話って知ってる?
ありがとう
2025/04/24
ゆり組春の遠足
4歳児ゆり組さんが大阪メトロに乗って「天王寺動物園」に遠足に出掛けました。1つ1つその瞬間が楽しい思い出になりましたね。動物さん、ありがとう!
白雪姫、でてくる?
フラミンゴ
ライオンさん
2025/07/05
ばら組春の遠足A
汗をいっぱいかきながら、走り回ったり色々な滑り台やブランコにチャレンジしていた子ども達!お弁当、美味しかったね♡
楽し〜い!
ブランコ
お弁当、おいし〜
2025/04/18
ばら組春の遠足@
大阪メトロに乗って、ばら組18名全員揃って服部緑地公園へ到着!「子どもの楽園」目指して歩きました。目をキラキラさせながら、大型遊具で遊びました。
ジャンプ!
こどもの楽園へ
ローラー滑り台
2025/04/18
このページのトップへ