中津写真館

ばら組春の遠足A
汗をいっぱいかきながら、走り回ったり色々な滑り台やブランコにチャレンジしていた子ども達!お弁当、美味しかったね♡
楽し〜い!
ブランコ
お弁当、おいし〜
2025/04/18
ばら組春の遠足@
大阪メトロに乗って、ばら組18名全員揃って服部緑地公園へ到着!「子どもの楽園」目指して歩きました。目をキラキラさせながら、大型遊具で遊びました。
ジャンプ!
こどもの楽園へ
ローラー滑り台
2025/04/18
4月の園庭
新しい生命の息吹がいっぱい!通用門横に「たけのこ」がでました。プール横に「さくらんぼ」の青い実がつきはじめました。
花壇には「チューリップ」や「菜の花」など彩り豊かな花々が笑いながら、子ども達を迎えています。
「おはよう!今日も元気いっぱい遊びましょう」さぁ、ハッピーな1年のスタートです!
たけのこ
サクランボの実
春の花壇
2025/04/12
第54回入園式
園庭の桜が満開で、今春爛漫!新入児18名・・・出逢いに感謝
みんな違ってみんないい〜焦らずゆっくり自分のペースで楽しい時間を過ごしましょうね。
入園おめでとうございます!
合言葉は〜
歌のプレゼント
2025/04/5
大淀中学校 合唱部のお姉さんとの交流
大淀中学校合唱部2年生のお姉さんが来園!
1曲目は「愛の花」(あいみょん)・・・ばら組保育室に澄み渡る美しい歌声が響き、隣のクラスのゆり組の子ども達もベランダのドアから離れなかったので、急遽さんかさせていただきました。
「夢をかなえてドラえもん」「手のひらを太陽に」「たのしいね」「どんな色がすき」の曲を、傍らで寄り添い一緒に歌ってくれたお姉さん達!
私達は心が温かく豊かな時間に包まれながら、ステキな瞬間を体感できました。本当にありがとうございました。
はじめまして!
ステキな歌声〜♪
ありがとう!
2025/03/28
instagram始めました
http://www.instagram.com/nakatsu.hoikuen?igsh
2025/03/25
春を告げる鳥
寒緋桜が満開、サクランボの花がチラホラ咲き始めた頃から、「ヒヨドリ」や「メジロ」が園庭に遊びに来るようになりました。子ども達は大喜びで知らせてくれますが、未だにメジロはシャッターを切ることができません。
ヒヨドリ
あそこにとまってるよ
メジロ?
2025/03/20
第53回修了式
「寒緋桜」がまるで今日の日に合わせて咲き揃い、ばら組22名をお祝いしてくれているようです。出逢いに感謝・・・
修了式
メッセージありがとう
感謝・・・
2025/03/15
ばら組タイムカプセルA
セミの幼虫さんはきっと、さくら組保育室前の「大島桜」の下でみんなのタイムカプセルを守ってくれると信じて・・・1年生の7月頃、みんなで開けようね。約束しよう!
見守ってね
みんなで土をかけよう
桜の木の下で
2025/03/12
ばら組タイムカプセル@
3月12日5歳児ばら組が全員揃ってお絵かきや手紙等を入れた「タイムカプセル」を埋めようとしたとき、セミの幼虫を発見!「動いてる〜!」驚かせてごめんね〜
みんなで埋めよう
えっセミの抜け殻?
動いてる!幼虫!
2025/03/12
このページのトップへ